公式訪問報告 出雲RC

出雲ロータリークラブ
幹事 桐原善行

2022年8月30日(火)、ホテル武志山荘に第2690地区 地区ガバナー 友末 誠夫様、同地区副代表幹事 苅田 善嗣様、地区奨学金・平和フェローシップ小委員会 委員長 朝比奈 史章さまをお迎えしてガバナー公式訪問例会を開催させていただきました。。
例会に先立ち開催された「会長・幹事懇談会」では友末ガバナーからロータリー活動について多くのご助言を頂きました。また、今年57年を迎える「使用済み切手収集運動」、56年を迎える出雲西高等学校インターアクトクラブとの共同活動、26年を迎える「中学軟式野球大会」の支援などについて、また3年前に設立した島根県立大学 出雲キャンパス・ローターアクトクラブについてもご説明させていただきました。
国際交流として、姉妹クラブ 台湾 高雄市東ロータリークラブとの交流、アメリカアラスカRCと共同で設立したロシア ナホトカロータリークラブの設立当時の事をご説明しました。
友末ガバナーからは活動について「広範に大変良くやっておられる」と、お褒めのお言葉を頂きました。
例会では、友末 誠夫ガバナーより、イマジン・ロータリーについてのご自身の考え方を披露されると共に、会員其々がしっかりイマジンして、そして行動していくことが重要であるとのご指導をいただきました。今年度RI会長ジェニファー・ジョーンズ氏のテーマ「イマジン・ロータリー」について、あらためて考える貴重な機会となりました。
また例会後においても、参加していた米山奨学生に気さくに話しかけていただき、我々も含めて一段と親近感を感じた次第であります。。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いします。


公式訪問報告 出雲RC
公式訪問報告 出雲RC
公式訪問報告 出雲RC
公式訪問報告 出雲RC