公式訪問報告 松江RC

松江ロータリークラブ

最初に友末ガバナーより衛星クラブについて、女性会員の状況について質問をいただき、佐藤会長が現状の説明を致しました。特に女性会員の積極的な増強と益々の活躍を期待しているとのお話をいただきました。当クラブは2022 -23年度1名、衛星クラブ5名です。
今後、増強委員会、クラブ戦略と連携を図り、会員全員で女性会員増強に取り組む所存です。
次に、今年度国際ロータリー初の女性会長、ジェニファージョーンズ会長について、ジェニファーRI会長テーマ「イマジン ロータリー」について、今年度のロゴマークに込められた意味についてご説明をいただきました。
その後、今年度2690地区スローガン「ロータリーの素晴らしさを体感しよう!」についての思いを聞かせていただきました。

佐藤会長から今年度地区補助事業「松江堀川の魅力アップ大作戦」について、75周年へつなげる70周年例会について説明いたしました。「松江堀川の魅力アップ大作戦」について友末ガバナーより「地域に根差した素晴らしい活動」とのお言葉をいただきました。
最後にマイロータリーへの登録とロータリーカードの積極的な活用を呼び掛けるようにとの事でした。現在、23.29%ですが様々な機会を捉え、マイロータリーの活用方法を説明し、10%増加を目指したいと考えています。

字数の関係で一つ一つの内容までは説明できませんでしたが以上、ご報告いたします。


公式訪問報告 松江RC
公式訪問報告 松江RC
公式訪問報告 松江RC
公式訪問報告 松江RC