出雲南ロータリークラブ
幹事 井上 克夫
2022年7月29日(金)、RI2690地区第4グループ・出雲南ロータリークラブでは、出雲ロイヤルホテルにおいて12時30分より13時30分まで、2022―2023年度ガバナーである友末誠夫様、随行の地区庶務幹事・永禮恭司様、地区青少年奉仕委員会委員長・土居大介様をお迎えし、ガバナー公式訪問例会を開催いたしました。
まず、例会に先立ちまして、同ホテルにおきまして、11時より「会長・幹事懇談会」を行いました。この懇談会には、友末ガバナー、永禮地区庶務幹事、土居委員長と、当クラブより塩野会長、錦織副会長、布野副幹事、私、幹事の井上の4名が出席し、本年度の活動状況等を会長と幹事より報告いたしました。説明後、友末ガバナーより、当クラブの地区補助金事業や会員増強をはじめとする活動に対しまして、「模範的なクラブである」と格別のお褒めの言葉を頂戴するとともに、登録者数の少ないマイロータリーの促進や、ロータリーカードの加入率向上についてアドバイスをいただきました。率直な意見交換及びご指導を賜る機会となりました。
公式訪問例会のご講話では、RI初めての女性会長であるジェニファー・ジョーンズ氏のテーマ「イマジン ロータリー」、について、また、ロゴマークに記されているグリーンの横棒の意味をご説明いただき、会員一同、あらためてロータリーの117年の歴史と存在意義を見つめなおす機会となり、当クラブにおきましても、昨年創立50周年の節目を迎え、これからの100年に向け、これまでの歴史を検証し、今後も新たなる掘り起こしを続けながら、地域におけるロータリークラブの存在意義の向上、また、公共性の向上に尽力してまいります。
ガバナーには、これまでの豊富なご経験に基づくお話し等、プロジェクターをご使用になりながら、とても分かりやすくご説明をいただきました。卓話の後半部分では、永禮地区庶務幹事に10月1日・2日開催の地区大会についてのご案内をいただき閉会となりました。終了後にはロビーにて集合写真の記念撮影を行いました。
今回のガバナー公式訪問でお話しいただきましたこと、また、ご指摘いただきましたことを今後のクラブ運営に活かしてまいります。また、地区大会にも一人でも多くの登録及び参加を呼びかけてまいります。
今後ともご指導のほど、何卒、よろしくお願いいたします。