公式訪問報告 児島RC

児島ロータリークラブ
幹事 難波 恭一郎

7月12日(火)、晴天の下、せとうち児島ホテルにて、友末 誠夫ガバナー、随行者として難波 賢治地区庶務幹事、朝比奈 史章地区奨学金、平和フェローシップ小委員会委員長をお迎えして、公式訪問例会が開催されました。

例会に先立っての、佐野会長・難波、藤井副会長との懇談会では、クラブの概況報告、今年度の活動計画を報告させて頂くとともに、今年度が充実した年度となるよう、友末ガバナーからいろいろとご指導、御示唆をいただきました。

その中で、今年度RI会長の掲げる「イマジン・ロータリー」への想いやテーママークの説明などがありました。また、今年度クラブ方針である「会員増強」については友末ガバナーの掲げる地区最重点目標でもあり、児島ロータリークラブの将来へ向けて積極的に取り組んでいく事を確認しました。

例会では、友末ガバナーにご講演頂き、RIのテーマや目標について、また地区の方針についてなどのお話を具体例を示されながら説明いただき、メンバー一同活動に取り組む気持ちを新たにした次第です。

また、友末ガバナーから「児島ロータリークラブは2690地区で初めて渡辺RI理事を輩出した由緒あるクラブ」とのお言葉も頂戴し、身の引き締まる思いを持ちました。

例会の最後には難波地区庶務幹事から、10月の地区大会のご案内を頂きました。 
今回、終始和やかな雰囲気で有意義に例会を終えることができ安心しています。
暑い中でのご訪問に感謝申し上げます。有難うございました。


公式訪問報告 児島RC
公式訪問報告 児島RC