公式訪問報告 新見RC

新見ロータリークラブ
9月22日(木) ガバナー公式訪問。
国際ロータリー第2690地区ガバナー友末誠夫様、地区代表幹事河本秀生様をお迎えしての例会が新見駅前交流センターで開催されました。
それに先立つ、会長、幹事、会長エレクととの懇談会では、各人のロータリー活動への取組みの発言を求められました。また、地域に理解される奉仕活動が大切と教示されました。
例会では、本年度ジェニファー・ジョーンズRI会長のテーマ「イマジンロータリー」について、今年度のテーママークの意味は、丸の周りに7つの点があります。国際ロータリーの重要な活動の数です。この活動を続けていくためには、皆さんが地域でされているロータリー活動を地域の方に理解してもらい、地域が喜ぶ、地域のためになるという成果がないとロータリーの奉仕活動とならない。そのためには、この地域に何が必要なのかを探し出すのがロータリーの奉仕でないか。イマジンとは想像することです。


公式訪問報告 新見RC
公式訪問報告 新見RC
公式訪問報告 新見RC